2013年09月27日

宇部市西岐波上片倉「秋の北向地蔵」その2

 今日の宇部市・旬の景色は、病気回復や進学、縁結びに御利益があると言われている西岐波上片倉「北向地蔵その2を、ご案内致します。

 北側にある北向地蔵・駐車場


 北側駐車場.jpg



 この駐車場そばで、秋を感じました。

 秋の季節感.jpg



 北側からの「北向地蔵境内入口」

 北側からの入口.jpg



 この入口には、北向地蔵の石碑があります。

 北向地蔵之碑.jpg



 境内の西側には、「お願い札」を結ぶ場所があります。
 
 お願いごと.jpg



 境内の東側には、「北向地蔵前資料館」があります。

 北向地蔵前資料館.jpg



 北向地蔵参拝者の列・・・参拝者がとても多かったです。
 
 北向地蔵参拝者の列.jpg



 これからは、境内のお店をご紹介致します。・・・参拝の後は、楽しみなお買い物の時間です。

 お店1.jpg



 お店2.jpg



 お店3.jpg



 お店4.jpg



 お店5.jpg



 お店6.jpg



 お店7.jpg



 病気回復や進学、縁結びに御利益があると言われている宇部市西岐波上片倉の「北向地蔵」に、参拝されてはいかがでしょうか。

 青海島育ちのマーくん



 
 
 


posted by 青海島育ちのマッサン at 11:03| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 宇部市・山陽小野田市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック