2013年10月07日

長門市東深川「ながと鉄道まつり」(2)

 今日の長門市東深川旬の出来事は、10月6日(日)10時〜15時、西日本旅客鉄道(株)長門鉄道部 運転支所内で開催された「ながと鉄道まつり」その2として、「イベントの様子」等をご案内致します。

 祭り当日は快晴・・・空・雲が秋の季節を感じさせます。


 会場の秋の空.jpg



 午前10時の長蛇の列

 長蛇の列.jpg



 先着300名にやきとり、しそ入りわかめ、ペーパークラフトのいずれかがプレゼント
 受付のみなさんはご多忙のようです。


 先着300名プレゼント.jpg



 プレゼント引換券配布等の案内所.jpg



 祭り会場のイベント内容の説明・・・分かり易い説明でした。

 案内の方.jpg



 この説明者の横では、「ヨーヨー釣り」が行われていました。

 ヨーヨー釣り.jpg



 ミニ新幹線乗り場・受付

 ミニ新幹線受付.jpg



 ミニ新幹線・・・子供も大人も楽しそうです。

 ミニ新幹線.jpg



 踏切SOS体験

 踏切SOS体験.jpg



 EF65電気機関車・・・往年の寝台特急「あさかぜ」のトレインマークが懐かしいです。

 EF65電気機関車.jpg



 明日は、長門市東深川「ながと鉄道まつり」その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん








【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:03| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 深川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック