2013年10月09日

長門市東深川「ながと鉄道まつり」(4)

 今日の長門市東深川旬の出来事は、10月6日(日)10時〜15時、西日本旅客鉄道(株)長門鉄道部 運転支所内で開催された「ながと鉄道まつり」その4として、「お店の賑わい」等をご案内致します。

 長門市駅


 長門市駅.jpg



 ながと鉄道まつりの人気イベント

 人気イベント.jpg



 先着300名プレゼント商品引換所
 お祭り会場でよく見かける方がおられました。


 プレゼント商品引換所.jpg



 商品引換所の隣は、オリジナル駅弁・・・美味しそうでした。

 駅弁.jpg



 駅弁の隣は、やきとりのお店・・・とてもいい匂いがして、たまりませんでした。

 やきとり.jpg



 やきとりのお店の隣は、N−1グランプリ優勝「長州炭火焼きコロコロ丼

 コロコロ丼.jpg



 こちらは、おでんのお店

 おでん.jpg



 美味しいものをいただきますと、「喉を潤す救いの神」が欲しくなりすね!・・・目の毒が・・・(^o^)

 喉を潤す救いの神.jpg



 会場の賑わい

 お店.jpg



 にぎわい.jpg



 このあたりで、一休憩・・・

 休憩所.jpg



 軽トラ市も出ていました。

 軽トラ市1.jpg



 軽トラ市2.jpg



 笑顔がとても素晴らしい方・・・いいですね!

 笑顔.jpg



  お花のお店も人気がありました。

 お花.jpg



 漫画のお店もありました。

 漫画.jpg



 本当に楽しい「ながと鉄道まつり」でした。
 取材にご協力いただきました、西日本旅客鉄道(株)、お店、来場者のみなさん、ありがとうございました。
 来年も、よろしくお願い致します。

 青海島育ちのマーくん









【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:14| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 深川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック