2013年10月15日

山口市阿東町「徳佐リンゴ園」

 今日の山口市阿東町旬の景色は、ジャンボさんから情報提供いただきました「徳佐リンゴ園」を、ご案内致します。
 ジャンボさん、情報提供ありがとうございました。

 先日、7月28日の集中豪雨の後が残る「徳佐のリンゴ園」に行きました。
 傾いたままの家、川のほとりに流されて来たリンゴの木に、真紅なリンゴがなっていました。
 被害の大きさを直接目にして、心を痛めました。

 
 徳佐のリンゴ園は今が最盛期ですが、土曜日で青天なのに、お客さんが少ないようでした。
 私が、行った中尾リンゴ園さんは 秋映、 紅玉、 しなのスィート、 スターキングデリシャス、 
紅将軍、ゴールドデリシャス スリムレッド、世界一、レッドゴールド、新世界の10種類が旬です。
 園内のすべての種類のリンゴが食べ放題で、すべて、味見したら腹が満腹になってしまいました。
 焼き肉バーベキューもありお子様づれが楽しんでいました。

 勿論、持ち帰リンゴも購入しました。・・・とても美味しかったです。
 リンゴ園の方も非常に親切でした。

 水害からの立ち直りには、各リンゴ園に行くことが具体的な支援になると思います。
 みなさんも、「徳佐リンゴ園」を訪れられては、いかがでしょうか。



 徳佐リンゴ園マップ


 水害により、山口側のりんご園入り口が通行止めとなっていますので、下記の通りご案内いたします。
 @〜Kのりんご園には
 国道315号線経由で県道311号線を御利用ください。

 L〜Oのりんご園には
 国道9号線事務所側の入り口を御利用ください。

 P〜Sのりんご園には
 国道9号線沿いで例年通りの道を御利用ください。



 徳佐りんご園マップ.jpg



 マップのJ中尾リンゴ園の美味しいリンゴ

 りんご.JPG



 りんご1.JPG



 りんご2.JPG



 りんご3.JPG



 ジャンボさん、今後も旬の情報提供を、お願いします。

 青海島育ちのマーくん









posted by 青海島育ちのマッサン at 10:15| 山口 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 山口市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
掲載有難うございます。
毎日、旬の情報を楽しみに見ています。
話題のつかみ方が全体に良く、リアルさに
溢れてています。
Posted by ジャボ at 2013年10月15日 21:26
ジャンボさん、コメントありがとうございました。

 今後も、旬の情報提供をお願いします。

 
Posted by 青海島育ちのマーくん at 2013年10月16日 07:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック