2013年10月16日

長門市青海島「仕切り直しの大日比祭り」(3)

 今日の青海島旬の出来事は、本来ですと10月9日に行われる「大日比祭り」が、台風24号のため延期になり、14日に開催されましたので、その3として「弁天島での神事」等をご案内致します。

 神事が行われる弁天島
 2001年、TBSの松たか子主演「明るいほうへ明るいほうへ・童謡詩人金子みすゞ」のロケが行われました。


 弁天島.jpg



 これから、しめ縄に「御幣さん」が取付けられます。しめ縄に御幣さんを取付け.jpg



 しめ飾りが、鳥居に取付けられます。

 鳥居にしめ飾り.jpg



 社前にしめ飾りが取り付けられます。

 社前にしめ飾り.jpg



 神棚の前に、しめ飾りが取付けられます。

 神棚にしめ飾り.jpg



 神棚にお供え物が並べられます。

 お供え物1.jpg



 お供え物2.jpg



 これから、神事が始まります。
 今年から、しめ縄を化学繊維製に新調しましたので、八坂神社の宮国宮司に「お祓い」をしていただきました。


 しめ飾りの御払い1.jpg



 しめ飾りの御払い2.jpg



 これからは、厳島神社内部での神事です。
 宮国宮司の祝詞が済んだ後、玉串奉奠が行われました。


 玉串奉奠1.jpg



 玉串奉奠2.jpg



 玉串奉奠3.jpg



 厳粛な神事が終りました。

 神事が終わりました。.jpg


 神事が終りました後は、お神酒をいただきます。

 お神酒.jpg


 厳島神社前で、記念撮影です。
 青海島育ちのマーくんが、どこかにいます。


 記念撮影.jpg


 弁天島から大日比漁港に向けて、第1便が出発しました。

 第1便は弁天島を後に.jpg


 明日は、長門市青海島「仕切り直しの大日比祭り」その4を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん










【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:18| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック