2013年10月18日

山陰道「長門・下関間」建設促進総決起大会(4)

 今日の下関市・長門市旬の出来事は、10月12日(土)午後2時から、下関市豊田町の下関市豊田生涯学習センターで開催された、山陰道「長門・下関間」建設促進総決起大会その4として、記念講演(1)をご案内致します。

 これから、記念講演が始まります。


 会場.jpg



 演題は「道路に関する最近の動向について」

 演題.jpg



 講師は、国土交通省 中国地方整備局 野田勝道路部長です。

 野田中国地方整備局道路部長.jpg



 演題・講師.jpg



 1.予算関係
  1-1 公共事業関係費の推移


 予算関係1.jpg



 1-2 H26年度予算概算要求概要

 予算関係2.jpg



 1-3 H26年度予算概算要求に当たっての基本的な方針について

 予算関係3.jpg



 .最近の道路行政の動向
 2-1 道路ストックの総点検


 最近の道路行政の動向1.jpg



 2-2 道路ストックの総点検(自治体支援対策)

 最近の道路行政の動向2.jpg



 2-3 国土幹線道路部会 中間答申のポイント
    高速道路政策の展望


 最近の道路行政の動向3.jpg



 2-4 国土幹線道路部会 中間答申のポイント
    維持管理・更新への取り組み 1


 最近の道路行政の動向4.jpg



 2-5 国土幹線道路部会 中間答申のポイント
    維持管理・更新への取り組み 2
 

 最近の道路行政の動向5.jpg



 2-6 国土幹線道路部会 中間答申のポイント
    料金制度のあり方 1
  

 最近の道路行政の動向6.jpg



 2-7 国土幹線道路部会 中間答申のポイント
    料金制度のあり方 2


 最近の道路行政の動向7.jpg



 明日は、山陰道「長門・下関間」建設促進決起大会その5を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん


 





【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 10:49| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック