2013年10月30日

長門市「第29回ながとふるさとまつり」(6)

 今日の長門市旬の出来事は、10月27日(日)午前9時から、長門市役所周辺で開催されました「第29回いきいきのびのび・ながとふるさとまつり」その6として、
中央公民館のおまつり会場」の様子をご案内致します。

 中央公民館のおまつり会場の「第29回いきいきのびのび・ながとふるさとまつり」のゲート


 お祭りゲート.jpg



 中央公民館おまつり会場配置図

 中央公民館出店配置図.jpg



 おまつり会場入り口では、赤い羽根共同募金が、ゆるキャラも参加して行われていました。

 赤い羽根共同募金.jpg



 赤い羽根共同募金ゆるキャラ.jpg



 山口県赤十字の献血

 献血1.jpg



 献血2.jpg



 連合山口等

 連合山口.jpg



 チビッ子に大人気の「ふわふわランド」

 ふわふわランド.jpg



 パターゴルフ

 パターゴルフ.jpg



 はこのなかみは なんだろな・・・的中しますとお楽しみが・・・

 はこのなかみはなんだろな.jpg



 防災・・・土のう作成コーナー

 土のう作成コーナー.jpg



 こちらも大人気の「子供重機体験コーナー」・・・長蛇の列が出来ていました。

 重機体験1.jpg



 重機体験2.jpg



 山口県作業療法士会

 山口県作業療法士会.jpg



 次回は、長門市「第29回ながとふるさとまつり」その7を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん








【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 09:54| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック