2013年11月01日

長門市「第29回ながとふるさとまつり」(10)

 今日の長門市旬の出来事は、10月27日(日)午前9時から、長門市役所周辺で開催されました「第29回いきいきのびのび・ながとふるさとまつり」その10として、
「太鼓の達人」長門No.1決定戦をご案内致します。

 今回初めてのイベントとして、「太鼓の達人」長門No.1決定戦が行われ、6人の小中学生が出場し、太鼓の達人・ゲーム・夏祭りで、日頃の訓練の腕を競いました。

 「太鼓の達人」出場1番手「増野くん」へのインタビュー・・・少々緊張気味です。


 太鼓の達人.jpg



 1番手の選手が、軽快な「夏祭り」のミュージックに合わせて、太鼓たたきを始めました。
 太鼓たたき指定のタイミングがよく合って、点数が順調に加算されますので、会場から大きな拍手が湧きました。


 1番手.jpg



 太鼓の達人会場.jpg



 1番手「増野くん」の得点が出ました・・・なんと596760点の高得点です。

 得点.jpg



 こで、「太鼓の達人」長門No.1決定戦に出場する選手の紹介がありました。
 みんな太鼓の腕には、自信満々のようです。


 太鼓の達人出場選手.jpg



 2番手の選手

 2番手.jpg



 3番手の選手

 3番手.jpg



 大勢のみなさんが、この「太鼓の達人」長門No.1決定戦を楽しそうに観ておられます。

 大勢のギャラリー.jpg



 4番手の選手と太鼓演奏後のインタビュー

 4番手.jpg



 4番手インタビュー.jpg



 5番手の選手

 5番手.jpg



 6番手の選手へのインタビュー

 6番手.jpg



 次回は、長門市「第29回ながとふるさとまつり」その11を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん




 


 
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 10:16| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック