2013年12月14日

長門市「ながとスポーツ公園太陽光発電所竣工式」(2)

 今日の長門市東深川旬の出来事は、12月12日(木)午前10時から、滝ノ下に建設予定の「ながとスポーツ公園」内で行われた「太陽光発電所竣工式」その2を、ご案内致します。

 ながとスポーツ公園発電所の説明
 完成した太陽光発電は、200万kwh/年・・・約600世帯の年間使用の電気をまかなうことができる能力があります。


 ながとスポーツ公園発電所の案内.jpg



 ソーラーパネル
 設置枚数は9,156枚・・・地上から1.2mに設置されています。


 ソーラーパネル.jpg



 竣工式会場

 竣工式会場.jpg



 竣工式開始直前

 竣工式直前.jpg



 竣工式の司会は、FMアクアのレイナさんです。

 司会のレイナさん.jpg



 十倉純男(株)エネルギア・ソリューション・アンド・サービス取締役社長の挨拶

 十倉社長挨拶.jpg



 大西長門市長の挨拶

 大西長門市長挨拶.jpg



 笠本県会議員の挨拶

 笠本県会議員挨拶.jpg



 (株)エネルギア・ソリューション・アンド・サービスから、長門市への贈呈

 災害対応設備贈呈1.jpg



 災害対応設備贈呈2.jpg



 電気自動車充電スタンド

 電気自動車充電スタンド.jpg



 電気自動車充電.jpg



 竣工式の様子を、ほっちゃテレビさんが取材されていました。

 ほっちゃテレビさん.jpg



 明日は、長門市「ながとスポーツ公園太陽光発電所竣工式」その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん




 



【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:05| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 深川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック