2013年12月17日

山口県「第44回防府読売マラソン」(2)

 今日の山口県防府市旬の出来事は、12月15日(日)に行われた「第44回防府読売マラソン」その2を、ご案内致します。
 今回の情報は、防府のジャンボさんから提供していただきました。
 防府のジャンボさん、ありがとうございました。


 防府陸上競技場のスタート前

 スタート前1.jpg



 スタート前2.jpg



 山口県警音楽隊の演奏で、大会の雰囲気が華やかに盛り上がります。

 県警音楽隊.jpg



 防府と云えば、天満宮です。

 防府天満宮.jpg



 レースが始まり、パトカーが「もうすぐ選手が到着」を知らせます。

 先導パトカー.jpg



 オフシャルタイマー車やKRY中継車等がやってきました。

 時計車・中継車など.jpg



 選手を先導する白バイ

 先導白バイ.jpg



 これからは、力走する選手をご覧ください。

 力走1.jpg



 力走2.jpg



 力走3.jpg



 力走4.jpg



 給水ポイントでの川内優輝 選手
 川内選手は残念ながら2位でした。


 川内選手.jpg



 青海島育ちのマーくん






【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:20| 山口 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 防府市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マツダ車の宣伝ありがとうございます。
Posted by ジャンボ at 2013年12月17日 11:09
ジャンボさん、情報提供ありがとうございました。
 写真はよく撮れて、レースの臨場感がリアルに表現されていました!

 今後も、タイムリーに「旬の情報」を、提供してくださいね。
Posted by 青海島育ちのマーくん at 2013年12月17日 13:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック