2013年12月24日

長門市油谷・津黄地区「今が旬 龍宮の潮吹」(2)

 今日の長門市油谷・旬の景色は、12月23日(月)午後の津黄地区龍宮の潮吹その2を、ご案内致します。

 迫力満点の油谷・津黄地区「龍宮の潮吹


 龍宮の潮吹.jpg



 撮影場所を津黄漁港から「龍宮の潮吹」展望台に移動

 駐車場

 駐車場.jpg



 駐車場に設置されている「龍宮の潮吹案内板」

 龍宮の潮吹案内板.jpg



 駐車場から「龍宮の潮吹」展望台への道

 展望台への道.jpg



 「龍宮の潮吹」展望台への道から「津黄の防波堤」等を望みました。

 津黄の防波堤.jpg



 「龍宮の潮吹」展望台の東屋

 展望台1.jpg



 「龍宮の潮吹」展望台東屋内からの眺望

 展望台内より.jpg



 展望台からの「龍宮の潮吹」

 展望台からの龍宮の潮吹.jpg



 「龍宮の潮吹」展望台を下側から望みました。 

 展望台2.jpg



 展望台下側からの龍宮の潮吹・・・近付きますともの凄い迫力があります。

 展望台下からの龍宮の潮吹1.jpg



 展望台下からの龍宮の潮吹2.jpg



 年甲斐もなく断崖絶壁の真上から、「龍宮の潮吹」を撮影しました。
 この後、龍宮の潮水で頭から全身の洗礼?を受けました。・・・カメラもビッショリ・・・帰りましたら奥さんから大叱られしました。・・・(>_<)


 真上から.jpg



 断崖絶壁の上には、お地蔵様が祀られていました。

 お地蔵様.jpg



 断崖絶壁・真上からの「龍宮の潮吹」の撮影・・・猛反省をしました。

 青海島育ちのマーくん








【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:41| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 油谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック