大日比地区の「2014年どんど作り」は、7班と8班のみなさんが担当されました。
どんど作りは、まず午前8時前から「正月のしめ飾り」を集めることから始まります。

今回の「どんど作り」では、ほっちゃテレビさんが「ちょいまちcafe」の番組制作の一つとして、取材に来られました。
ほっちゃテレビの中谷さんが「獅子奮迅の大活躍」で、どんど作りに貢献されました。
最初のお手伝いは、正月しめ飾りを束ねることからです。・・・谷村さんの指導で手際よく作業をされていました。


「どんど作り」の大切な基礎作りが始まりました。

基礎作りの後は、竹の柱立です。


柱立の後は、「シダ入れ」です。・・・谷村さんの指導で、中谷さんがシダを運ばれています。


シダを入れて踏み固める作業・・・どんどの形作りには、とても大事です。
三輪さんが頑張っておられます。

どんどの「シダ入れ・踏み固め」作業が続いています。

明日は、長門市青海島大日比「どんど作り2014」その2を、ご案内致します。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県長門市青海島大日比地区「見ごろを迎えた薬師山の桜」
- 山口県長門市青海島大日比「見ごろを迎えた白桃の花」
- 山口県長門市 青海島大日比「一本の木から紅白の花」
- 山口県長門市青海島大日比地区「満開の西圓寺の桜」
- 山口県長門市青海島大日比「六浦山の満開の山桜」
- 山口県長門市 青海島大日比「弁天島とハナダイコン」
- 山口県長門市青海島大日比地区「紅白の季節の花」
- 山口県長門市青海島大日比「薬師山からの眺望と季節の花」
- NHK山口放送局「長門市青海島大日比地区ワカメの天日干し」
- 山口県長門市青海島大日比地区「公会堂と季節の花」
- 山口県長門市 青海島大日比の朝焼け
- 山口県長門市青海島「大日比いきいきサロン・ひな祭り」
- 山口県長門市青海島大日比「西圓寺の季節の花」
- 山口県長門市青海島大日比「西圓寺の椿」
- 山口県長門市青海島「大日比2月22日の日の出」
- 山口県長門市青海島大日比「今が旬の紅梅・白梅・椿」
- 山口県長門市青海島大日比「今が旬のネコヤナギ」
- 山口県長門市青海島大日比「白・黄・赤三色の季節の花」
- 山口県長門市青海島大日比地区「紅梅・白梅・蝋梅」
- 山口県長門市青海島大日比西圓寺「勢至丸さま像と見ごろの紅梅」