2014年01月22日

長門市青海島大日比「どんど焼き2014」(3)

 今日の長門市青海島旬の出来事は、1月19日(日)午前8時から、大日比地区畑方(はたほう)広場で行われました「どんど焼き2014」その3を、ご案内致します。

 今回は、「どんど焼きに集まられた知人のみなさんを、ご紹介致します。

 ほっちゃテレビの村田さん、中谷さん、青海島共和国事務局長の中原さんのスリーショット
 表情がいいですね!・・・(^o^)


 ほっちゃテレビさんと中原さん.jpg



 岩本さん夫妻が、山口新聞さんと長門時事新聞さんの取材をうけておられます。

 取材1.jpg



 取材2.jpg



 大日比地区の副総代の新前さんと区長の上利さん
 よくお世話になっています。


 知人の方1.jpg



 今回の「どんど作り・焼き」担当の7班8班のみなさん
 立派な「どんど焼き」が出来ました。・・・ありがとうございました。


 7班と8班のみなさん.jpg



 引き続き、大日比の知人のみなさんを、ご紹介致します。 

 知人の方2.jpg



 知人の方3.jpg



 知人の方5.jpg



 知人の方4.jpg



 知人の方6.jpg



 今年の「どんど焼き」も安全・盛大に行われまして、大日比地区は「どんど焼きパワー」をいただきましたので、豊作・豊漁等で活気のある町になるものと思われます。
 「どんど焼き」に集まられた100名のみなさん、ありがとうございました。
 7班と8班のみなさん、お疲れ様でした。

 今回の「どんど作りのプロセス」と「どんど焼き」の様子は、ほっちゃテレビさんの番組「ちょいまちcafe」で、
1月25日(土)と29日(水)に放映
される予定です。

 青海島育ちのマーくん








【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 10:09| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック