2014年01月22日

山口県「長門温泉郷五名湯」

 今日の長門市旬の情報は、長門市観光コンベンション協会の観光パンフレット「長門温泉郷五名湯を、ご案内致します。

 「長門温泉郷五名湯」パンフレットは、山口県長門市に湧く長門温泉郷の、長門湯本温泉、俵山温泉、湯免温泉、黄波戸温泉、油谷湾温泉の五名湯や各温泉地の泉質、効能、特色、名所、日帰り入浴施設、伝説、宿泊施設などの情報が、分かり易くまとめられています。
 また、長門市内の観光スポットや、名物・特産品、体験、交通アクセス情報なども紹介されています。

 「長門温泉郷五名湯


 長門温泉郷五名湯.jpg



 「長門温泉郷五名湯」マップ等

 長門温泉郷五名湯マップ等1.jpg



 長門温泉郷五名湯マップ等2.jpg



 近代的な旅館や古風なたたずまいの宿が軒を並べ、しっとりとした湯の町情緒が漂う長門湯本温泉、古くから湯治湯として有名で、昔ながらの温泉宿が軒を連ねる俵山温泉の紹介

 長門湯本温泉・俵山温泉.jpg



 三隅地区の弘法大師の夢のお告げで発見されたと云われる湯免温泉、日置地区の深川湾を望む高台あり絶景を楽しめる黄波戸温泉、油谷地区の美しい油谷湾を眼下に望む高台の油谷湾温泉の紹介

 湯免・黄波戸・油谷湾温泉.jpg



 長門市観光地のまちめぐり

 長門市まちめぐり.jpg



 ながと特産品自慢と近接の観光地

 ながと特産品自慢・近接の観光地.jpg



 宿泊ガイド、長門市へのアクセス

 宿泊ガイド。長門市へのアクセス.jpg



 長門市には「長門温泉郷五名湯」と呼ばれ親しまれている宿泊施設、日帰り入浴ができる施設も多数ありますので、温泉巡りを楽しまれてはいかがでしょうか。

 青海島育ちのマーくん







【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:31| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック