2014年02月19日

長門市「俵山地区の国・県・市指定文化財」

 今日の長門市俵山旬の情報は、長門市教育委員会発行の「長門市の文化財から、「俵山地区の国・県・市指定の文化財」を、ご案内致します。

 木屋川・音信川ゲンジボタル発生地
 長門市一位ガ岳のベニドウダン自生地


 木屋川・音信川ゲンジボタル発生地等.jpg



 木造聖観音菩薩立像
 シイノキ巨樹群


 木造聖観音菩薩立像とシイノキ巨樹群.jpg



 俵山女歌舞伎
 金銅薬師如来立像


 俵山女歌舞伎と金銅薬師如来立像.jpg



 連理のサカキ
 俵山八幡宮 紙本着色俵山八幡縁起絵巻
 

 連理のサカキと俵山八幡宮 紙本着色俵山八幡縁起絵巻.jpg



 明日は、三隅地区の文化財を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん







 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:18| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 俵山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック