2014年03月06日

長門市「ながと観光ガイド・青海島エリア」

 今日の長門市青海島旬の情報は、長門市観光課発行の「ながと観光ガイド」より「青海島エリアを、ご案内致します。
  (画像はクリックを3回 → 拡大してご覧ください。)

 

 日本の心「やさしさ」を奏でるまち長門
 「ながと観光ガイド」表紙と長門市への交通アクセス


 表紙・アクセス.jpg



 長門市MAP
 本州の最西北端、山口県の北西部に位置する長門市は、日本の心「やさしさ」を奏でるまちです。
 旅をする人が主人公であり、海・里・湯・食・人などと関わる様々なシーンで、「やさしさ」を体感していただけます。

 @北長門海岸国定公園に指定されている美しい
   日本海の風景(青海島など)
 A童謡詩人・金子みすゞが詠い上げた世界
 B洋画家・香月泰男が描いた郷里の姿
 C長門温泉郷五名湯とも呼ばれる五つの温泉地
 D他にもいろいろな観どころがあります。


 長門市MAP.jpg



 青海島エリア
 青海島は北長門海岸国定公園の代表的な景色として、また国の名勝や天然記念物にも指定される景勝地で“海上アルプス”とも表現されています。
 また、島の東端にある通地区は、かって鯨組が活躍した北浦捕鯨最大の基地として栄え、今も鯨ゆかりの旧跡が残っています。


 青海島.jpg



 明日は、長門市「ながと観光ガイド・仙崎エリア」を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん








【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 12:03| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青海島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック