「萩の真ふぐ祭り」は、人気急上昇の萩沖産の天然ふぐ「真ふぐ」が主役のグルメイベントです。
「真ふぐ」漁は2月から4月が最盛期で萩・越ヶ浜の延縄船団で1シーズンに約300トンを水揚、堂々の全国トップシェアで、しかも、トラフグは流通量のほとんどが養殖物であるのに対して、「真ふぐ」は全て天然物です。
身の色が美しい飴色で、深い旨みがあり、地元漁師さんの中には「味の点ではトラフグより、「真ふぐ」が勝る」と云われる方も少なくないそうです。
萩の「真ふぐ」とは、



真ふぐのみがきの捌き方

萩の料理人によるおもてなし料理


萩の真ふぐ料理

問い合わせ先

萩の真ふぐ祭り会場
山口県漁協萩地方卸売市場

道の駅・萩しーまーと・・・駐車場は満車御礼

祭り会場も賑わっています。




明日は、山口県萩市「真ふぐ祭り」その2を、ご案内致します。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県萩市椿地区「南明寺イトザクラ」
- 山口県萩市椿東地区親水公園「満開の河津桜」
- 山口県萩市「満開の萩往還梅林園」
- 山口県萩市椿東地区「親水公園の河津桜二分咲き」
- 山口県萩市「道の駅・萩さんさん三見からの眺望」
- 山口県萩市「萩往還梅林園4分咲き」
- 山口県萩市アトラス萩店「happy バレンタイン」
- 山口県萩市「萩城城下町の気になるお店」
- 山口県萩市「市指定有形文化財 旧久保田家住宅のお雛様」
- 山口県萩市 国指定史跡「萩城城下町」
- 山口県萩市「萩往還梅林園2023年小さい春探し」
- 山口県萩市松陰神社「吉田松陰と渡辺蒿蔵を描いた特大絵馬」
- 山口県萩市「世界遺産登録!萩反射炉」
- 山口県萩市椿東・越ヶ浜「明神池そばの弁財天と稲荷社」
- 山口県萩市椿東・越ヶ浜「天然の水族館 明神池と厳島神社」
- 山口県萩市椿東・越ヶ浜 笠山 虎ヶ崎「笠山椿群生林」
- 山口県萩市北長門海岸国定公園「笠山展望台からの眺望・萩六島」
- 山口県萩市笠山山頂公園と小噴火口
- 山口県萩市椿東地区「松陰神社・松下村塾」
- 山口県萩市椿東 陶芸の村公園「見ごろを迎えた十月桜」