2014年04月07日

山口県萩市「萩八景遊覧船」(2)

 今日の山口県萩市旬の景色は、4月2日(水)午後の
水の都・萩の景観を川から海から眺める萩八景遊覧船」その2を、ご案内致します。

 橋本川土手の満開の桜並木・・・圧巻の景色です。


 満開の桜1.jpg


 満開の桜2.jpg


 遊覧船が少し進みますと「萩・福祉複合施設かがやき」が観えてきます。 

 萩・福祉複合施設かがやき.jpg


 満開の桜並木が続きます。・・・お客様から、すごい・すごいと歓声が上がります。

 満開の桜3.jpg


 満開の桜4.jpg


 橋本橋・・・この辺りで、遊覧船は折り返します。

 橋本橋.jpg


 戻りは、遊覧船の右手に、満開の桜並木が望めます。

 満開の桜5.jpg


 満開の桜6.jpg


 満開の桜7.jpg


 満開の桜8.jpg


 遊覧船の船長さん・・・親切・優しく・気配りがよく、歌あり・ウイットありの楽しいガイドをされました。
 お客様は全員満足されたようです。


 船頭さん.jpg


 萩八景遊覧船がやってきました。

 萩八景遊覧船.jpg


 遊覧船は橋本川から萩城外堀に進んできました。
 外堀土手の桜も満開で、見応えがあります。


 遊覧船内.jpg


 満開の桜9.jpg


 明日は、山口県萩市「萩八景遊覧船その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん







posted by 青海島育ちのマッサン at 10:31| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 萩市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック