ときわ公園のご案内
●所在地/山口県宇部市則貞三丁目4番1号
●常盤公園管理課 TEL 0836-54-0551
所在地/山口県宇部市大字沖宇部254番地
ときわ湖水ホール内
●お問い合せ先:平日・常盤公園管理課
TEL 0836-54-0551
休日・常盤動物園協会
TEL 0836-21-3541
[ここに地図が表示されます]
●入園料/無 料
●駐車場/普通車1日200円〜500円
/大型自動車1日800円〜2,000円
●施設・設備/飲食店・売店・トイレ・授乳室
※遊園地内ペット連れ込み禁止
※自転車の乗り入れ禁止

ときわ公園は面積約100haにおよぶ常盤湖を中心に広がる緑と花と彫刻に彩られた総合公園で、山口県初の「登録記念物(名勝地関係)」に登録されています。
広大な園内は四季折々の自然美に彩られ「日本の都市公園100選」や「さくら名所100選」・「美しい日本の歩きたくなるみち500選」にも選ばれているほか、NHKが募集した「21世紀に残したい日本の風景」で、総合公園としては全国で第1位にランキングされました。
(ときわ公園HPより)
東側駐車場と季節の花が美しい花壇

湖水ホール

ときわ公園の見どころの一つに、彫刻があります。
湖水ホール・ときわミュージアム分館では、「時空を旅する彫刻展」が、6月8日(日)まで開催されています。


ときわミュージアムの彫刻野外展示場や園内各所には、UBEビエンナーレの受賞作品をはじめ、90点を超える様々な作品が常設展示されており、作品を間近で見て、触れて楽しむことができます。
今日は湖水ホール近くにあります「二つの作品」をご紹介致します。
イッテ・ミヨウヨ・アノヨマデ・・・ユニークな作品名ですね!


ロッキング・ドール


湖水ホールの目の前は、「常盤湖」が広がっています。

ときわ公園東入口から、常盤橋を渡り、ときわミュージアム方面を目指します。


明日は、山口県宇部市「湖畔に広がる四季折々の自然美 ときわ公園」その2を、ご案内致します。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊令和5年3月詣り」
- 山口県宇部市小野地区「小野湖と季節の花」
- 山口県宇部市ときわ公園「常盤神社と白鳥大橋」
- 山口県宇部市ときわ公園「ぼたん苑の寒牡丹」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊令和5年1月詣り」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊12月詣り」
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」(3)
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」(2)
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」
- 山口県宇部市ときわ公園・常盤湖
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊10月詣り」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊7月詣り」
- 山口県宇部市「ときわ公園の菖蒲苑」
- 山口県宇部市営バスのバス停の名前「上梅田(ジョー・バイデン)」
- 山口県宇部市 ときわ公園「今が旬の牡丹」
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」
- 山口県宇部市 ときわ公園「見ごろを迎えた牡丹」
- 山口県宇部市 「ときわ公園に春を告げる季節の花」
- 山口県宇部市ときわ公園「見ごろを迎えたフジ」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊4月詣り」