2014年04月25日

山口県宇部市「湖畔に広がる四季折々の自然美 ときわ公園」(2)

 今日の山口県宇部市旬の景色は、4月24日(火曜)午後の「湖畔に広がる四季折々の自然美 ときわ公園」その2を、ご案内致します。

 ときわ公園東入口から、常盤橋を渡り、ときわミュージアム方面を目指します。

 常盤橋1.jpg

 対岸に到着目前です。・・・その先に「あずまや」があります。
 常盤橋2.jpg

 あずまや.jpg

 今渡ってきた「常盤橋」
 常盤橋3.jpg

 常盤橋の袂には、園内案内が設置されています。 
 園内案内1.jpg

 ときわ公園のセールスポイントの一つには、90種類の「彫刻」があります。
 「風になるとき」

 風になる時説明.jpg

 風になる時.jpg

 」と「」が、青海島育ちのマーくんを、歓迎してくれました。
 鯉のお出迎え.jpg

 鳩もお出迎え.jpg

 「碑モニュメント」
 碑説明.jpg

 碑.jpg

 「碑モニュメント」から少し進みますと「ときわ公園案内図」があります。
 ときわ公園案内図.jpg

 「神童三人像」
 神童三人像説明.jpg

 神童三人像.jpg

 園内案内
 園内案内2.jpg

 明日は、山口県宇部市「湖畔に広がる四季折々の自然美 ときわ公園その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん






【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:23| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 宇部市・山陽小野田市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック