2014年05月04日

山口県長門市青海島「第10回通なんでも市」(1)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、5月4日(日)午前10時から、青海島 地区・小浦埋立地で開催されました「第10回通なんでも市」その1を、ご案内致します。

 第10回通なんでも市
 開催時間 10:00〜14:00
 開催場所 通 小浦埋立地


 「通なんでも市」は、古式捕鯨の里 通(かよい)で、伝統文化や通地区にある水産物等をPRするとともに、地域の人達が力を合せてこのイベントを盛り上げることで、地域活性化を図ることを目的に行われるイベントです。

 案内チラシ
 10回目の衝撃「魚群来襲

 通なんでも市チラシ1.jpg

 通なんでも市チラシ2.jpg

 第1駐車場は早々と満車御礼が出ていました。
 満車御礼.jpg

 5月の空では「こいのぼり」が気持ちよさそうに、泳いでいました。
 こいのぼり.jpg

 会場入り口の「まっちょったでぇ」・・・古式捕鯨の里・通のみなさんの歓迎の気持ちが、よく表れていますね!
 まっちょったでぇ.jpg

 なんでも市実行委員会本部
 実行委員会本部.jpg

 午前10時になりました。・・・販売開始
 司会・進行の長門市役所の大下さんと、FMアクアのレイナさん・・・息がピッタリの名コンビです。

 大下さんとレイナさん.jpg

 なんでも市会場は、超満員御礼・・・各売り場は長蛇の列・・・人・人・人
 にぎわい1.jpg

 にぎわい2.jpg

 大阪からのお客様
 昨年のなんでも市をアップした「山口県長門市今が旬」にご登場いただいた方が、今年もファミリーのみなさんと来場されていました。
 いつも、「山口県長門市今が旬」へアクセスいだき、ありがとうございます。
 ゆっくりと、山口県長門市の今が旬のイベントや景色等を堪能してくださいね!

大阪のお客様.jpg

 この大阪のお客様を、ほっちゃテレビさんが、インタビューされていました。
 ほっちゃテレビさんのインタビュー.jpg

 通は古式捕鯨の里・・・会場内では、「美味しい鯨料理」がたくさん販売されていました。
 すみれ会のお店
 
 すみれ会.jpg

 明日は、山口県長門市青海島「第10回通なんでも市」その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん





 
posted by 青海島育ちのマッサン at 12:16| 山口 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
編集長 中村優さま

アップして頂いた、大阪ファミリーです!
いつも行ってみたくなる楽しい情報、ありがとうございます。
昨年に続き、このお祭りが楽しみで大阪から帰省してくる弟一家ですが、今年はマーくんさんに直接会えただけでも感激だったのに、またまた厚かましく登場させてもらって帰ってからも皆で盛り上がっています!!
お蔭さまでお祭りの楽しさに加え、いい思い出になりました。

長門はいい処がいっぱいありますね。
これからも旬な情報楽しみに時々お邪魔させて下さいね。
ありがとうございました。
Posted by 志津代 at 2014年05月04日 23:51
志津代さん、コメントありがとうございます。
 いつも、「山口県長門市今が旬」にアクセスいただき、重ねてお礼を申し上げます。

 今回の「通なんでも市」での、大阪ファミリーの元気なみなさんとのご対面で、笑顔とブログに対するご意見・ご要望・感想をいただき、今後の「今が旬・発信の活力」になりました。
 これからも長門市を中心に、また、長門市以外の各地の旬も継続して発信してまいりますので、よろしくお願い致します。

 長門市には、いいところがたくさんありますので、その時々の旬を求めてお出でになることを、お待ちしています。

Posted by 青海島育ちのマーくん at 2014年05月05日 07:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック