麻羅観音は、俵山地区の下安田に建立されている「男根奉納」のお寺です。
麻羅観音の内部

麻羅観音奉納舎には、たくさんの「男根」が奉納されています。


麻羅観音の法要が終り、俵山の地場産品売り場は、賑わっています。

くじ引きで「1等の大当たり」・・・おめでとうございます。

地元のみなさんが輪になって「奉納踊り」
大勢のみなさんが、この「奉納踊り」を楽しそうに観ておられます。




みなさんお待ちかねの「餅まき」
青海島育ちのマーくんは、記念に1個ひろいました。・・・(^o^)


「麻羅観音供養祭」が終りました。

麻羅観音の近くの田んぼでは、田植えの準備が進んでいました。

俵山温泉マップと旅館街
俵山温泉は、薬師如来の化身である白猿が発見したと伝えられ、古くから効能の高い療養本位の湯治場として知られています。
正川沿いに旅館が立ち並び、素朴でひなびた風情が漂い、ほとんどの旅館には内湯はなく、朝な夕なに浴衣姿湯治客が下駄の音を響かせながら共同浴場に通う風情ある温泉街です。
泉質はアルカリ性単純泉で、アルカリ含有量は日本一と云われており、神経痛、リウマチ等に効能があります。


長門市俵山地区は、天然温泉100%(社団法人日本温泉協会の検査結果)かけ流しの「白猿の湯」、麻羅観音、今が旬のツツジが見ごろの「熊野公園」、ラグビーのワールドカップのキャンプ地に立候補出来る充実した「多目的交流広場」等がありますので、訪れられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県長門市「見ごろを迎えた3万本の俵山しゃくなげ園」
- 山口県長門市「見ごろを迎えた3万本の俵山しゃくなげ園」
- 山口県長門市俵山「新緑とマイナスイオンがいっぱいの千代の滝」
- 山口県長門市俵山公民館前「川崎雅太之像」
- 山口県長門市俵山地区湯町「熊野山公園からの眺望」
- 山口県長門市俵山地区「千代の滝からの残暑見舞い」
- 山口県長門市俵山地区「大羽山交差点近くの八重桜と白フジ」
- 山口県長門市「祝 県道美祢油谷線砂利ヶ峠バイパス開通」
- 山口県長門市俵山地区「新緑とマイナスイオンの千代の滝」
- 山口県長門市「見ごろを迎えた俵山しゃくなげ園」
- 山口県長門市俵山地区下安田「日本一の麻羅観音」
- 山口県長門市俵山地区「冬の千代の滝」
- 山口県長門市俵山温泉「現代国際巨匠絵画展」開催中
- 山口県長門市俵山地区下安田「麻羅観音」
- 山口県長門市俵山地区「 マイナスイオンいっぱい千代の滝」
- 山口県長門市俵山しゃくなげ園
- 【第5回 ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長門・俵山温泉】
- 山口県長門市俵山 千代の滝
- 山口県長門市「第16回手づくりほたるまつりin俵山」開催案内
- 山口県長門市「俵山スパスタジアムと八重桜」