2014年05月21日

山口県長門市「長門郷土文化研究会発行 郷土文化ながと26」

 今日の山口県長門市旬の情報は、「長門郷土文化研究会発行 郷土文化ながと26」を、ご案内致します。

 このたび、長門郷土文化研究会の会誌「郷土文化ながと26」が発行されました。
 会誌の表紙は、世界の香月泰男画伯の「椿花」です。


 表紙.jpg

 会誌の目次
 いずれも、郷土ながとのよき「文化・歴史」などが、分かり易く紹介されています。
 特に、「大日比 尼寺・法船庵の歴史―(最期の庵主)慈光照心庵主の祈り」は、40ページの力作で、読み応えがしっかりとあります。


 目次.jpg

 青海島育ちのマーくん





【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 09:39| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック