2014年07月22日

山口県防府市「防府港まつり」(1)

 今日の山口県防府市旬の出来事は、7月19日(土)三田尻中関港2号・3号岸壁で開催されました「防府港まつり」その1を、ご案内致します。
 今回の情報は、ジャンボさんから提供いただきました。
 ・・・ありがとうございました。

 「防府まつり」の始まりを告げる「防府港まつり」が、三田尻中関港で開催されました。
 港安全祈願祭、徳山海上保安部の巡視艇「なち」の見学会、市内各事業所等によるチーム対抗カッターレース大会をはじめ、港をテーマとしたさまざまなイベントで賑わいました。

 港の安全祈願祭

 港安全祈願祭.jpg

 海の安心・安全と云えば、海上保安部ですね!
 第六管区海上保安本部・徳山海上保安部の巡視艇
「なち」の見学会

「なち」は、全長37メートル 総トン数125トン

 巡視艇なち見学会1.jpg

 巡視艇なち見学会2.jpg

  巡視艇「なち」の放水デモンストレーション
 巡視艇なち放水実演1.jpg

 巡視艇なち放水実演2.jpg

 今回の「防府港まつり」では、新世代エンジン搭載自動車のマツダ車展示も行われました。
 マツダ車展示会1.jpg

 マツダ車展示会2.jpg

 マツタ車展示会3.jpg

 5,OOO台積める船を船長が説明されていました。
 20日に北米に向けて出発するそうです。

 5ooo台積める船を船長が説明。20日北米へ出発.jpg

 船内の説明図.jpg

 明日は、山口県防府市「防府港まつり」その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん






【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:05| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 防府市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック