2014年07月26日

山口県長門市「日本の渚百選・青海島と青海島キャンプ村」

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月25日(金)午後の青海島船越の「日本の渚百選・青海島青海島キャンプ村を、ご案内致します。

 日本の渚百選・青海島
 「日本の渚百選」は大日本水産会などで作る選定委員会が、平成8年(1996)に発表した100の渚で、山口県では、ここ長門市青海島と光市の「室積・虹ヶ浜海岸」が選ばれています。

 船越の浜にある「日本の渚百選・青海島」の石柱
 船越は昔、このあたりは海峡になっていて、船が通り抜けていたのでこの名があります。

 日本の渚百選石柱.jpg

 船越の浜で海水浴をされているみなさん
 海水浴1.jpg

 海水浴2.jpg

 昨日は雲が多かったので海の色がさえませんでしたが、天気の良い日はご覧のように「まさに青い海になります。
 船越の浜.jpg

 青海島キャンプ村
 海水浴や海上アルプス青海島の遊歩道の散策、スキューバダイビングなども楽しめるキャンプ場
 青海島キャンプ村管理棟・青海島ビジターセンター
  電話 0837−26−1357


 青海島ビジターセンター.jpg

 常設キャンプ.jpg 

 施設案内
 テントサイト60区画、バンガロー10棟、炊事棟、
 シャワー、トイレ、バーベキュー広場、駐車場、
 炊事棟、更衣室、売店、
 レンタル用品(毛布・マットのみ)

 ■利用料金
  バンガロー(1泊)
 •バンガローNO.1〜3 6人まで/10000円
 (6人以上の場合は1人につき追加料金1000円)
 •バンガローNO.5〜6/8000円
 •バンガローNO.7〜11/7000円
  テントサイト(1サイト・1張・1泊)

 •持込用テントサイト(草地)
 •1人利用/500円(小サイトに限る)
 •小サイト/1000円
 •大サイト1500円
 •持込用テントサイト(デッキ)/2000円
(7月中旬〜8月中旬常設テント設営のため利用できません。)
 •常設テント(1張・1泊)/3500円 、
       (日帰り)/1750円

 バーベキューテーブル(1回)
 •昼11:00〜16:00、夜17:00〜21:00
 •6人用テーブル/1500円
(夜は宿泊のお客様のみご利用できます。
 但し7月中旬〜8月中旬を除く)
その他 •野外炊飯1人1回/100円

 •シャワー
 (冷水)1回/100(夏期のみ)
 (温水)1回/300円

 レンタル用品
  •毛布1日1枚/350円
  •マット1日1枚/200円

 駐車場
 •大型中型/1300円
 •マイクロ/1000円
 •普通車・軽自動車/500円
 •二輪車/100円


 この夏みなさんも、「日本の渚百選・青海島青海島キャンプ村」を、観光・利用されては、いかがでしようか!

 青海島育ちのマーくんも、お待ちしています。





【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:38| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 紫津浦・船越・静が浦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック