2014年08月01日

山口県美祢市立城原小学校・青海島共和国わくわく体験学習(4)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、7月28日(月)〜30日(水)行われた、美祢市立城原(じょうげん)小学校青海島共和国わくわく体験学習その4として、「国式と民泊家庭対面式」等をご案内致します。

 今回の画像は、青海島共和国・事務局長の中原さんが撮影されました。
 中原さん、ありがとうございました。

 青海島共和国体育館で「入国式」が始まります。

 もうすぐ入国式.jpg

 入国式開始.jpg

 入国式.jpg

 青海島共和国・濱野代表の挨拶
 城原小学校のみなさん、よう来ちゃったね!
 今回の体験学習では、青海島の自然・人・物等のいいところをしっかりと観察して、また、青海島に来たいと思ってもらえれば嬉しいです。
 人を思いやるこころ、物を大切にすることも、身につけてくださいね!


 濱野代表挨拶.jpg

 入国証の交付が終り、ここでリラックス・・・
 リラックス.jpg

 濱野代表から、青海島共和国の歴史・活動内容が説明されました。
 青海島共和国説明.jpg

 民泊家庭のみなさんとの対面式
 (大泊地区 3軒11名  青海地区 2軒5名
  大日比地区 2軒5名)
 城原小学校児童から、民泊家庭のみなさんに、よろしくお願いします。・・・

 民泊家庭の方との対面式1.jpg

 民泊家庭の方との対面式2.jpg

 民泊家庭の方との対面式3.jpg

 民泊家庭の方との対面式4.jpg

 対面式が終り、これから各民泊家庭に移動します。
 児童のみなさんは、わくわく・・・しているようです。

 民泊家庭へ1.jpg

 民泊家庭へ2.jpg

 明日は、山口県美祢市立城原小学校青海島共和国わくわく体験学習その5を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん


 




 
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:45| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青海島共和国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック