迎賓館で、体験学習ふりかえり・まとめ・感想発表が行われています。
民泊家庭で学んだこと、楽しかった海水浴、青海島の自然の素晴らしさ、青海島観光船での遊覧、魚釣り、みすゞ記念館見学等・・・たくさんの思い出が出来ました。

お別れ式が始まりました。

児童代表が青海島共和国・濱野代表に、お礼の言葉を述べました。

濱野代表挨拶
小学生時代に弁当を忘れて、昼食時食べずに席にいたところ、渡辺先生が気付かれて、先生の弁当を半分食べさせてもらいました。
私が嬉しかったことは、弁当が食べれたことよりも、先生が私のことを気付いてもらったことです。
その時子供心に、人は周りへの気遣い・思いやりがとても大切なことを学びました。


校長先生のお話


青海島共和国・玄関前で「記念撮影」


お別れがつらいですが、バスに乗りこみます。


お見送り・・・また青海島に来てくださいね!

今回の2泊3日の「美祢市立城原小学校・青海島共和国わくわく体験学習」で、とても素晴らしい思い出が出来ました。
城原小学校の校長先生をはじめ先生方、児童のみなさん、ありがとうございました。
また、自然が豊かで、人や魚などの生きものに対する思いやりのこころがある「青海島」に来てくださいね!
青海島育ちのマーくんも、お待ちしています。
【関連する記事】
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の緑のツタと季節の花」
- 山口県長門市 大泊地区「青海島共和国お花見準備」
- NHK情報維新やまぐち・おたより写真館長門市青海島初日の出」
- 山口県長門市 青海島大泊「青海島共和国 令和七年今年の漢字」
- 山口県長門市青海島「2025年高山初日の出登山」(2)
- 山口県長門市青海島「2025年高山初日の出登山」(1)
- 山口県長門市青海島 青海「2025年高山初日の出登山」案内
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の餅つき」
- 山口県長門市青海島大泊地区「歴史的希少価値・旧青海島小学校の鐘」
- 山口県長門市 青海島大泊 青海島共和国「住むなら青海島」
- 山口県長門市青海島大泊地区「地域おこし団体・青海島共和国の年末準備」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の紅葉」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の銀杏」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の秋色」
- 山口県長門市青海島大泊地区「青海島共和国のサルスベリ」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国」の紫陽花
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の緑のツタと季節の花」
- 山口県長門市青海島大泊地区「青海島共和国の春らんまん」
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の桜5分咲き」
- 山口県長門市青海島共和国 廃校活用紹介番組「ハイ校へ行こう!」で紹介