2014年10月14日

山口市 道の駅・仁保の郷で見かけた「宝生十訓」

 今日の山口市旬の情報は、10月12日(日)道の駅・仁保の郷で見かけた「宝生十訓」を、ご案内致します。

 店内で見かけました「宝生十訓
 絵馬師「殿村進」さんの言葉より


 宝生十訓10.12.jpg

 一、嘘をつくよりも誠実である宝
 一、憎むよりも愛する宝
 一、愚痴を言うよりも感謝する宝
 一、疑うよりも信じる宝
 一、羨むよりも努力する宝
 一、欲しがるよりも与える宝
 一、怒るよりも喜ぶ宝
 一、争うよりも仲良くする宝
 一、責めるよりも褒める宝
 一、落ち込むよりも希望をもつ宝

 これは心の宝もの
 幸福を生む宝ものです

 殿村進


 
 この「宝生十訓」が全て継続して実践出来たら素晴らしいですね!
 今日から実践・・・を心がけたいと思います。

 青海島育ちのマーくん







posted by 青海島育ちのマッサン at 11:11| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 山口市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック