今回の情報は、ジャンボさんから提供していただきました。・・・ジャンボさん、ありがとうございます。
伊根の船宿案内図
伊根の船宿は、丹後半島の東端に位置します。

丹後半島の東端に位置する伊根町では、船のガレージを舟屋と呼んでいます。
周囲5キロメートルの湾に沿って230軒あまりの舟屋が立ち並ぶ風景は壮観で、全国的にも大変珍しいものです。
舟屋は、母屋から道路を挟んで海際に建てられ、1階には船揚場、物置、作業場があり、出漁の準備、漁具の手入れ、魚干物の乾場や農産物の置き場等と幅広く活用されています。
2階は生活の場、客室、民宿等に活用されています。
海面すれすれに建てられた舟屋は全国でも大変珍しく、その景観は伊根町独特の詩情を漂わせています。
また、映画「男はつらいよ」「釣りバカ日誌」、ドラマ「ええにょぼ」の撮影が行われ、平成17年には漁村として初の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。



海の京都 丹後・奥伊根温泉 油屋の料理


いつか「伊根の船宿」にも、訪れてみたいと思います。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県宇部市小野地区アクトビレッジおの「新緑と季節の花」
- 山口県長門市青海島大日比「西圓寺山門そばの新緑と八重桜」
- 山口県長門市東深川「西洋の城みたいな長門高等学校」
- 山口県長門市 青海島大日比「色とりどりの季節の花」
- 山口県長門市 青海島自然研究路からの眺望「象の鼻と仏岩」
- 山口県長門市青海島大日比地区「白色と黄色の季節の花」
- 山口県美祢市秋芳町別府「別府弁天池と早咲きの桜」
- 山口県長門市青海島「写真家の人気スポット・変装行列」
- 山口県長門市青海島大日比「西圓寺山門と季節の花」
- 山口県長門市青海島青海地区「今が旬の季節の花」
- 山口県長門市青海島大日比「元気の出る漁船と朝焼け」
- 山口県長門市東深川「寒さの中で優しく咲く季節の花」
- 山口県長門市三隅地区野波瀬「松島海岸先端からの眺望」
- 山口県長門市青海島船越「日本の渚百選青海島」
- 山口県長門市三隅地区野波瀬「久原山からの眺望・多島美」
- 山口県長門市青海島自然研究路からの眺望「和っこの浦・変装行列・象の鼻」
- 山口県長門市青海島青海地区「黄色・桃色・赤色の季節の花」
- 山口県長門市青海島青海「夕日の絶景ポイントからのサンセット」
- 山口県長門市油谷地区向津具上「冬の日本海と大浜海岸」
- 山口県長門市日置地区「北長門海岸国定公園・二位ノ浜」