児玉花外は思想家・内村鑑三に影響を受け、詩人・野口雨情と交流するなど、明治から昭和初期の詩壇に多くの足跡を残しました。
日本三大校歌として定評のある「明治大学校歌」を作詞したことでも知られています。

50歳の時初めて父祖の地長門を訪れた花外は、湯本温泉秋山六角堂に逗留し、ここから長門・萩・山口・下関・岩国など各地を遊歴し、防長は赤い瓦に白い蔵や青海島等の即興詩を多く作り、防長新聞、関門日日新聞に発表しています。
児玉花外の詩は、時代を背景とした英雄詩や勇壮詩等の「男性的」な力強さと、花や雲や灯り等の「女性的」な優しさの両面を持っているようです。
長門郷土文化研究会は、今年が花外の生誕140年に当たり、その足跡を広く知っていただくため、「生誕140年記念長門ゆかりの詩人児玉花外」を出版しました。
内容は、長門郷土文化会誌『郷土文化ながと24・25』をまとめたものに、新資料を追加して、「生誕140年を記念」として発行したものです。
「生誕140年記念長門ゆかりの詩人児玉花外」の表紙

児玉花外生誕百四十年記念誌の刊行にあたって

「長門ゆかりの詩人児玉花外」発刊にあたって

児玉花外特集号の発刊にあたって

目次


児玉花外 長門市をうたう
代表作の「青海島」と「深川富士」

「生誕140年記念長門ゆかりの詩人児玉花外」
価格は1,000円(税込)です。
ご購入・お問い合わせは、長門市立図書館
電話 0837−26−5123 まで
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県議会議員笠本俊也 後援会役員会の開催
- 山口県長門市「山口県議会議員笠本俊也を励ます会」
- 山口県長門市 ヒストリアなが(長門市総合文化財センター)
- 山口県長門市 笠本俊也山口県議会議員 事務所開き
- 山口県長門市東深川ヒストリアながと(長門市総合文化財センター)
- 長門市総合文化財センター「ヒストリアながと」オープン
- 安倍晋三元総理の思い出 6月25日の山口県長門市東深川
- 山口県長門市東深川 長門市役所 故安倍元総理 記帳
- 山口県長門市東深川「参議院議員候補・江島潔個人演説会」
- 山口県長門市東深川「湊魚市場の安倍晋三元総理」
- 山口県長門市「青海島岩がき育成研究会 令和4年度総会」
- 山口県長門市「長門郷土文化研究会発行・郷土文化ながと34」
- 山口県長門市「令和4年度長門郷土文化研究会 記念講演会」
- 山口県長門市「令和4年度長門郷土文化研究会総会」開催
- 山口県長門市「ながと市議会だより」表紙に青海島共和国
- 山口県長門市「東京オリンピック バレーボール 奥村麻依選手 ゆかりの品展示」
- 山口県長門市「長門郷土文化研究会発行・郷土文化ながと33」
- 山口県長門市「令和3年度長門郷土文化研究会総会」開催
- NHKのど自慢予選会 山口県長門市大会 放送
- NHKのど自慢予選会 山口県長門市大会 放送予定案内