2014年10月31日

祝 ソフトバンクホークス日本一、最後も福岡で決めた MVPに内川

 今日の福岡市旬の情報は、10月30日(木)の「 ソフトバンクホークス日本一、最後も福岡で決めた MVPに内川」を、ご案内致します。

 プロ野球の「SMBC日本シリーズ2014」の第5戦は30日、福岡市中央区のヤフオクドームであり、福岡ソフトバンク(パ・リーグ覇者)が阪神(セ・リーグ2位)に1−0で勝ち、4勝1敗で3年ぶりの日本一に輝いた。

 0−0で迎えた8回2死一、三塁で松田宣浩が中前タイムリー。これが決勝打となった。
 ホークスとしては2011年以来、通算6度目(南海、福岡ダイエー時代を含む)のシリーズ制覇。今季で退任する秋山幸二監督にとって1軍で指揮した6年間で2度目の日本一となった。

 松田選手の決勝打

 松田選手の決勝打.jpg

 秋山監督胴上げ
 秋山監督胴上げ.jpg

 秋山監督優勝インタビュー
 秋山監督優勝インタビュー.jpg

 秋山監督優勝インタビューを歓びの表情で見守る「孫オーナーと選手達」
 孫オーナーと選手.jpg

 熱烈声援と「秋山監督日本一おめでとう」のメッセージ
 秋山監督日本一おめでとう.jpg

 MVP内川選手インタビュー
 MVP内川選手インタビュー.jpg

 表彰式
 秋山監督に「チャンピオンフラッグ」と「チャンピオントロフィー」贈呈

 日本一表彰1.jpg

 日本一表彰2.jpg

 MVP内川選手の表彰
 MVP内川選手表彰.jpg

 福岡ソフトバンクホークスの日本一へのプロセス
 日本一への道程.jpg

 今回の記事は、西日本新聞HPより、また、画像はNHK・BS1より引用させていただきました。

 30日午後と31日早朝は、地区の行事等と重なり残念ながら「福岡ヤフオクドーム」に応援に行けませんでしたので、11月24日の「ホークス日本一パレード」には、是非とも福岡に行く予定です。

 青海島育ちのマーくん






 
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 10:46| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック