今回の情報は、ジャンボさんから提供していただきました。・・・ありがとうございました。
午後6時拝殿正面の扉が開かれるや、数百人の裸坊が一斎に拝殿になだれ込み、「兄弟ワッショイ」の掛声に加え人いきれと体温で殿内は熱気をおびてきます。




境内の中一番神輿
第一神輿、第二神輿と次々に昇ぎ出される神輿を千人ばかりの裸坊が取り囲みます。

次いで地響を立てながら、重さ500sの御網代輿が拝殿の階段を下り、参拝者の見守るなか、楼門を経て58段の大石段を滑り降ります。
喚声と怒号、約5000人の裸坊が乱舞する様は壮絶の一語に尽きます。


大石段を無事に降りた御網代輿は、御神幸の行列に加わります。

明日は、平成26年防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)
その3を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県防府市のイルミネーション
- 山口県防府市「防府天満宮 第14回 梅まつり」
- 青海島岩がき育成研究会 防府市「旧毛利家本邸・毛利氏庭園」見学
- 青海島岩がき育成研究会 山口県防府市「防府天満宮」参拝(3)
- 青海島岩がき育成研究会 山口県防府市「防府天満宮」参拝(2)
- 青海島岩がき育成研究会 山口県防府市「防府天満宮」参拝(1)
- 青海島岩がき育成研究会 防府市かき小屋「ウミコヤ38」視察
- 青海島岩がき育成研究会 山口県防府市「マツダ防府工場」見学
- 山口県防府市「日本の三天神菅原道真公を祀った防府天満宮」(5)
- 山口県防府市「日本の三天神菅原道真公を祀った防府天満宮」(4)
- 山口県防府市「日本の三天神菅原道真公を祀った防府天満宮」(3)
- 山口県防府市「日本の三天神菅原道真公を祀った防府天満宮」(2)
- 山口県防府市「日本の三天神菅原道真公を祀った防府天満宮」(1)
- 山口県防府市「JR防府駅てんじんぐち」
- 山口県防府市「JR防府駅みなと口」
- 山口県防府市 マツダ防府工場で「CX-3」の生産を開始
- 山口県防府市「防府北基地航空祭 2016 ブルーインパルス」
- 山口県防府市「防府天満宮の縁結びスポットLOVE神社」
- 山口県防府市「防府天満宮の梅まつり」
- 山口県防府市「マツダ防府工場の概要」