ヤフオクドーム内の賑わい・・・満員御礼

最初のプログラムは、選手トークショーです。
第1部では攝津正投手や五十嵐亮太投手、細川亨選手らバッテリー組、第2部では本多雄一選手や長谷川勇也選手ら野手組が今季を振り返るVTRを見るなどして軽快なトークで振り返りました。


今年の「ファンフェスティバル」は、チーム対抗戦方式です。
大隣憲司投手が率いる「チームとなりん」、柳田悠岐選手が率いる「チームギータ」、今宮健太選手が率いる「チームいまみー」によってポイントを競い、優勝を争いました。




コンコースの屋台村では選手自らが店員に変身・・・「選手オススメ フードバトル」もありました。

3チーム対抗応援合戦・・・応援うちわの数・動きで順位が決まります。
1位は、柳田悠岐選手が率いる「チームギータ」でした。

これからは、「絵がウマ対決」の様子を、ご覧ください。
この「絵がウマ対決」は、お題のキャラの似顔絵の出来栄えを競うものです。
審査員は、松中野手、寺原投手、細川捕手の3名です。

最初のお題は、ホークス応援隊の「ハリーくん」です。


次は、全国のゆるキャラブームの元祖・熊本県の「くまモン」です。
くまモンのしぐさは、本当に愛嬌があり癒されます。


くまモン体操・・・軽快な音楽に乗って、選手と一緒に楽しく踊りました。

最後のお題は、ホークス応援隊の「ウッチーくん」
内川選手のキャラで、あごに特徴があります。
内川選手本人も登場して、絵の出来栄えにコメントしていました。


明日は、福岡ソフトバンクホークス「ファンフェスティバル2014」その4を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 2022年も「山口県長門市今が旬」にアクセスいただき、ありがとうございました。
- NHK山口放送局・情報維新やまぐち「おたより写真館2022未放送写真」(3)
- NHK山口放送局・情報維新やまぐち「おたより写真館2022未放送写真」(2)
- NHK山口放送局・情報維新やまぐち「おたより写真館2022未放送写真」(1)
- 山口県長門市「仙崎小学校創立150周年年記念ちひろコンサート」
- 8月15日(月)夕方4時50分〜TYSテレビ山口mix出演
- 山口県長門市青海島青海地区「波の橋立のハマユウ」
- 山口県長門市青海島通地区「住吉神社・港船祭り」
- 2021年も「山口県長門市今が旬」にアクセスいただき、ありがとうございました。
- NHK山口放送局・情報維新やまぐち「おたより写真館2021未放送写真」(2)
- NHK山口放送局・情報維新やまぐち「おたより写真館2021未放送写真」
- NHK山口放送局情報維新やまぐち・はちまきテレビ「もちまき」
- NHK山口放送局・情報維新やまぐち「やまてん2021」
- NHK山口放送局・情報維新やまぐち「おたより写真館2021」
- 長崎思い出の旅 南山手町「国の重要文化財 旧グラバー住宅」
- NHK山口放送局の情報維新山口「早くも彼岸花」
- 山口県長門市青海島大日比地区「自然力・横に生えた松」
- 長門市仙崎 道の駅センザキッチン ヒオウギ貝・屋台せむら号営業
- 山口県長門市青海島さくらの里「見ごろを迎えたツワブキの花」
- 7月21日は、土用の丑の日
2014楽しそうですね。
福岡ソフトバンクホークス「ファンフェスティバル2014」は、とても楽しかったですよ!
各選手の隠された特技・才能や個性がうかがえ、益々ホークスが好きになりました。
来年も「日本一のパレード」や「ファンフェスティバル2015」の実現を、今から楽しみにしています。