2014年11月30日

福岡ソフトバンクホークス「ファンフェスティバル2014」(4)

 今日の福岡市旬の情報は、11月24日(月)ヤフオクドームで開催された福岡ソフトバンクホークスファンフェスティバル2014」その4を、ご案内致します。

 チーム対抗戦方式の終盤は、選手とファンが協力し合う大運動会で総合優勝を競いました。
 前半を終えてトップは「チームギータ」の150ポイント。続いて「チームとなりん」が110ポイントで追いかけ、「チームいまみー」が30ポイントで出遅れました。

 最初の種目は「20人21脚
 
ここで息ピッタリだったのが「チームとなりん」。1回戦で「チームいまみー」を破ると、決勝でも「チームギータ」に快勝しました。

 20人21脚競走2.jpg

 20人21脚競走3.jpg

 20人21脚競走4.jpg

 20人21脚競走5.jpg

 ハニーズも参加しました。
 20人21脚競走6.jpg

 第2種目の「玉入れ合戦」では「チームいまみー」が、「チームとなりんの内川選手の協力も得て」圧勝しました。
 玉入れ合戦1.jpg

 玉入れ合戦2.jpg

 玉入れ合戦3.jpg

 玉入れ合戦4.jpg

 駕籠に入った球を数えます。
 「チームいまみー」が他の2チームを圧倒しました。

 玉入れ合戦5.jpg

 第3種目の「大玉ころがしリレー」でも「チームいまみー」が勝利して猛烈な追い上げを見せました。
 大玉リレー1.jpg

 大玉リレー2.jpg

 総合結果は、チームワークの良さを発揮した大隣憲司投手率いた「チームとなりん」が合計370ポイントを獲得。柳田悠岐選手の「チームギータ」が350ポイントに終わり、見事な逆転優勝を決めました。
 チームとなりん.jpg

 3チームの得点.jpg

 優勝チーム賞.jpg

 明日は、福岡ソフトバンクホークスファンフェスティバル2014その5を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン







【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:58| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック