2014年12月07日

山口県長門市「青海島観光開発の先駆者・橋本勇一翁胸像」

 今日の山口県長門市旬の情報は、12月7日(日)午前の「青海島観光開発の先駆者橋本勇一翁胸像」を、ご案内致します。

 「橋本勇一翁」の胸像は、青海島自然研究路の第2展望台近くに、建立されています。
 紫津浦地区の案内図

 紫津浦地区案内図.jpg

 第2展望台
 第2展望台.jpg

 橋本勇一翁」の胸像
 橋本翁は仙崎で「橋長旅館」を経営されながら、「海上アルプス青海島」の観光開発と魅力PRに多大な貢献をされました。

 橋本勇一翁の胸像.jpg

 青海島育ちのマッサン





 
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:49| 山口 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 紫津浦・船越・静が浦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
地元の人々も殆ど忘れかけている(たぶん知らない)祖父をご紹介下さり本当にありがとうございました。
Posted by 橋本典明 at 2014年12月07日 17:36
橋本典明様、コメントありがとうございます。
 仙崎に戻られた時には、仙崎や青海島のご案内と、今と昔のことをお話したいですね!

 私の母は、橋長旅館でお世話になっていたことがありました。
Posted by 青海島育ちのマッサン at 2014年12月08日 13:49
私のコメントに対してコメントを下さり恐縮です。
実はコメントが掲示されていることを今まで全く気づかず、実名でコメントしてしまったことにやや焦りました。
でも、故郷の方と言葉を交わせて嬉しく思い、まぁいいか・・・と思った次第です。
確認したところ・・・以前のコメントにもコメントを戴いていた様ですね。
本ブログでは、同級生(昭和31-32年生まれ)の三輪君や三井君など、友人の懐かし姿も見れて大いに楽しませてもらっています。
写真中に知っている人を探すのに夢中で、本ブログの細部に目が届いていませんでした・・・・
いつか機会があれば仙崎に足を運んでみたいと思う今日この頃です。
Posted by 橋本典明 at 2014年12月08日 23:43
橋本典明様、コメントありがとうございます。
 仙崎でのご対面を、楽しみにしています。
Posted by 青海島育ちのマッサン at 2014年12月09日 22:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック