2014年12月30日

山口県長門市青海島・大泊「12月30日の餅つき」

 今日の山口県長門市旬の景色は、青海島大泊12月30日の餅つきを、ご案内致します。

 ここ青海島では、12月30日に「餅つき」をする家が多くあります。
 青海島育ちのマッサンも、大泊の親戚の家で、合同餅つきによるいい汗をかきました。

 大泊地区のシンボル王子山

 王子山.jpg

 石うすの準備もできました。
 石うす・杵.jpg

 もち米を熟むします。
 熟むし.jpg

 青海島育ちのマッサンも、餅つきでいい汗をかいています。
 餅つき.jpg

 力作・・・神様と仏様の飾り餅一般のあん餅や白餅も立派に出来ました。
 力作.jpg

 親戚の家の近くには、今が旬の「水仙の花が咲いていました。
 水仙の花.jpg

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 14:41| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック