2015年01月05日

山口県長門市青海島・大泊地区総代 藤田裕政氏「2015年の抱負」

 今日の山口県長門市旬の情報は、青海島大泊地区 総代(自治会長) 藤田裕政氏の「新年(2015年)の抱負」を、ご案内致します。 

 藤田裕氏は昨年も総代として、大泊地区発展活動のみならず、青海島共和国 副代表として、青海島の発展・活性化推進等にも取り組まれ、数々の成果を上げられました。

 大泊地区 総代 藤田裕政氏・・・笑顔もいいですね!


 藤田さん.jpg

 新年(2015年)の抱負

 新年あけましておめでとうございます。
 大泊地区役員を代表いたしまして、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

 
 先ずは、自治会の目的であります「地区すべての住民が親睦と連帯を深め、自治会の活動を盛んにし、明るい生活と住みよい地域社会を築くこととする」という大義にたち、これを達成するため、微力ながら本年も引き続き、大泊自治会の代表として、自治会組織の運営に努めてまいります。

 お蔭様で昨年は、一昨年設立された福祉部の活動も軌道に乗り、また従来の総務・建設・文化体育部も各部長さんのお力添えで、各班より出された要望事項もひとつひとつ解決されているところであります。
 今年も一人でも多くの住民が地域の仲間として、いろいろな行事に参加できるよう、各組織の充実発展に取り組んでまいります。

 
 皆様におかれましては、今年も「安心・安全・健康」に過ごせますよう、祈念いたしまして、年頭の挨拶とさせていただきます。


 藤田さん、お忙しい中、新年のメッセージを寄せていただきまして、誠にありがとうございました。
 大泊地区自治会や青海島共和国等での益々の頑張りを、大いに期待しています。
 今年もよろしくお願い申し上げます。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 16:58| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 大泊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック