2015年02月08日

山口県萩市「文と萩物語 花燃ゆ大河ドラマ館」

 今日の山口県萩市旬の情報は、来年の1月10日まで開催の「文と萩物語 花燃ゆ大河ドラマ館」を、ご案内致します。

 平成27年NHK大河ドラマ「花燃ゆ」のドラマ館として、平成27年1月より平成28年の1月まで、萩市の新たな観光スポットとして開館・・・全国から熱い視線を集めています。

 ドラマ館では、毎年の大河ドラマのご当地ゆかり地で開催される常設展示で、ドラマで実際に使用された小道具や衣装の展示、ロケメイキング映像の上映、ストーリーやキャスト紹介のパネル等の展示、さらには松下村塾セット展示や記念撮影ポイントなど、大河ドラマの世界観を存分に体験することができると思います。


 文と萩物語 花燃ゆ大河ドラマ館.jpg

 開催期間
 平成27年1月11日(日)〜平成28年1月10日(日)
 無休9時〜17時[最終入場16:30]

 会場
 旧明倫小学校体育館
 山口県萩市江向602 萩市役所前

 入場料
 普通入場券
 大人 500円 高校生以上は大人とする
 小・中生 200円

 問い合わせ先
 萩市大河ドラマ館推進室
 TEL.0838−25−3139 

 みなさんも、今が旬の「文と萩物語 花燃ゆ大河ドラマ館を、訪れられてはいかがでしょうか!

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 12:29| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 萩市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック