2015年02月25日

山口県萩市「萩往還梅林園」(1)

 今日の山口県萩市旬の景色は、2月25日(水)午後の「萩往還梅林園(はぎおうかんばいりんえん)」その1を、ご案内致します。

 萩往還梅林園の位置

[ここに地図が表示されます]


 萩往還梅林園の駐車場・・・平日でしたが満車御礼が出ていました。
 駐車場.jpg

 萩往還梅林園への入口と案内板
 萩往還梅林園は、地域づくり推進事業として平成4年3月27日にオープンしました。
 園内には、11種類320本の梅の木があり、1月下旬〜3月中旬頃にかけて、色とりどりの梅が咲き誇ります。
 紅梅性(緋梅)で最も早く開花する八重咲きの「蓮久」が1月下旬から咲き始め、一重の「豊後」「白難波」、枝垂れ性のある「玉垣枝垂れ」など、3月中旬頃まで楽しめます。

 萩往還梅林園入口.jpg

 萩往還梅林園案内図.jpg

 萩往還梅林園
 まつりのチラシがありました。

 萩往還梅林園1.jpg

 萩往還梅林園まつり1.jpg

 萩往還梅林園まつり2.jpg

 萩往還梅林園を進みます。
 池がアクセントになっています。
 
 萩往還梅林園2.jpg

 萩往還梅林園3.jpg

 明日は、山口県萩市萩往還梅林園その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:54| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 萩市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック