2015年02月27日

山口県長門市青海島「古式捕鯨の里・金子みすゞさんのルーツ 通」

 今日の山口県長門市旬の情報は、2月26日(木)午後の青海島古式捕鯨の里金子みすゞさんのルーツ(かよい)」を、ご案内致します。

 所用で通公民館に行きましたところ、古式捕鯨の里・金子みすゞさんのルーツ 通を紹介するチラシがありましたので、ご紹介致します。

 青海島の東部に位置する周囲15キロメートルが通浦(かよいうら)です。
 通浦には、三つの国指定史跡、重要文化財等があります。 鯨の胎児を埋葬した国指定史跡の「青海島鯨墓」、国指定重要文化財の「早川家住宅」、国指定重要有形民俗文化財の「140点の捕鯨用具」です。 いずれも、鯨に関するものです。このように通浦は江戸時代から明治の終わりまで古式捕鯨で栄えた町でした。

 また、童謡詩人金子みすゞさんの父「庄之助」は通で生まれています。・・・通はみすゞさんのルーツです。


 古式捕鯨の里 通の紹介.jpg

 古式捕鯨の里・通地区「くじら文化通りマップ」

 くじら文化通りマップ.jpg

 みなさんも、青海島の「古式捕鯨の里金子みすゞさんのルーツを、訪れられてはいかがでしょうか。

 青海島育ちのマッサン



【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 12:24| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック