2015年03月13日

山口県長門市・紫津浦「青海島紫陽花の沢」整備作業

 今日の山口県長門市旬の出来事は、3月13日(金)午前9時30分から行われた紫津浦青海島紫陽花の沢」整備作業を、ご案内致します。

 紫津浦「青海島紫陽花の沢」の位置
[ここに地図が表示されます]


 青海島地域おこし新組織「夢かがやく青海島の最初の活動として、長門市地域おこし協力隊・通くじらツーリズム勤務の馬來政成さんのプロデュースにより、青海島・紫津浦にある「青海島紫陽花の沢」を元気にするため、本日7名が参加して「整備作業」が行われました。

 青海島紫陽花の沢

 青海島紫陽花の沢.jpg

 参加者のみなさん・・・このメンバーに、通公民館・松本さんと青海島育ちのマッサンを合わせて7名が参加しました。
 ブルーのジャンバーで撮影しているのが、馬來さんです。

 集合.jpg

 作業が始まりました。・・・紫陽花の茎に巻きついた「カヅラ」や「イギ」を、鎌で切り取り除いていきます。
 通公民館の山田館長、青海島共和国の中原事務局長、馬來さん 
 作業開始.jpg

 元通公民館の高野館長
 長年この「紫陽花の沢」の整備を行われているそうです。

 高野さん.jpg

 大日比の上利区長
 上利さん.jpg

 作業が終りました。
 作業終了.jpg

 さっぱりした「青海島紫陽花の沢
 さっぱり.jpg

 紫陽花の肥料・・・松本さんが運んできました。
 肥料.jpg

 昨年の「青海島紫陽花の沢」の様子
 昨年6月の紫陽花1.jpg

 昨年6月の紫陽花2.jpg

 今後も、この「紫陽花の沢」の整備作業が、行われる予定です。

 青海島育ちのマッサン




【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:41| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 紫津浦・船越・静が浦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック