昨日はお彼岸でしたので、午後から奥さんの実家がある宇部市に墓参りに行きました。
その際、天気がよかったので、山陽小野田市の「竜王山」に登ってみました。
竜王山は、瀬戸内海に面し、高さ136メートルの山です。
360度の展望に恵まれて、山陽小野田市、宇部市の市街地はもとより、関門橋や四国、九州、国東半島が一望できます。
自動車登山道、歩行者登山道、フィールドアスレチック、パーゴラ、広場、園路、モミジ谷などが整備され、展望台も設置されています。
また約10,000本の桜があり、春には、さくらまつりが開催されます。
竜王山山頂

これからは、竜王山山頂からの眺望を、ご覧ください。
北側の「山陽小野田市の市街地」

中国電力・小野田火力発電所

東側の手前「山陽小野田市街地」と遠くの「宇部市街地」

宇部市の「興産大橋」
宇部興産専用道路で、宇部港内(厚東川河口)をまたぐ橋として1982年(昭和57年)3月に開通しました。

南側の「きらら交流館」
「日本の夕陽100選」に選ばれた焼野海岸にあり、日帰り入浴可能な温泉もある山陽小野田市の宿泊・研修施設です。

この日は黄砂の影響もあり、遠くの九州方面はかすんで視界が・・・(>_<)・・・でした。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊令和5年3月詣り」
- 山口県宇部市小野地区「小野湖と季節の花」
- 山口県宇部市ときわ公園「常盤神社と白鳥大橋」
- 山口県宇部市ときわ公園「ぼたん苑の寒牡丹」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊令和5年1月詣り」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊12月詣り」
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」(3)
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」(2)
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」
- 山口県宇部市ときわ公園・常盤湖
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊10月詣り」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊7月詣り」
- 山口県宇部市「ときわ公園の菖蒲苑」
- 山口県宇部市営バスのバス停の名前「上梅田(ジョー・バイデン)」
- 山口県宇部市 ときわ公園「今が旬の牡丹」
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」
- 山口県宇部市 ときわ公園「見ごろを迎えた牡丹」
- 山口県宇部市 「ときわ公園に春を告げる季節の花」
- 山口県宇部市ときわ公園「見ごろを迎えたフジ」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊4月詣り」