このゴールデンウイークも日本のこころ 『やさしさ』 を奏でるまち 山口県長門市へ出かけましょう! シリーズ第2弾は、紺碧の海が呼んでいる「海上アルプス青海島
自然研究路」からの絶景を、ご案内致します。
海上アルプス青海島自然研究路の位置
[ここに地図が表示されます]
青海島自然研究路は、静ヶ浦船越〜北海岸に至る遊歩道です。
距離 、Aコース 1.2km Bコース 0.7km
最初のビューポイントは、長浜群洞
波の侵食作用で断崖や洞穴が 約60個あります。


次のビューポイントは、セムラです。
眼下に見える岩礁は、岩がたくさんあることからセムラと呼ばれています。
皇居宮殿の壁画の岩はここをモデルに、描かれているそうです。


青海島自然研究路には、ミツバツツジが咲いていました。

青海島のメインスポットが見られる碧濤台(へきとうだい)
この名は高松宮殿下が命名されました。


青海島のベストビュー候補



明日は、ゴールデンウイークも山口県長門市へ出かけましょう!その3を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県長門市「日本の渚百選 青海島と青海島キャンプ村」
- 山口県長門市青海島大日比地区「紫津浦の青海島観光船と漁船」
- 山口県長門市の絶景スポット「青海島自然研究路Bコース」
- 山口県長門市青海島自然研究路「第三展望台からの絶景」
- 山口県長門市の絶景スポット「青海島自然研究路Bコース」
- 山口県長門市青海島自然研究路「第一展望台・碧濤台からの絶景」
- 山口県長門市海上アルプス青海島「青海島自然研究路からの眺望」
- 山口県長門市「青海島自然研究路Bコースからの眺望」
- 山口質門市青海島「青海島さくらの里のススキとツワブキ」
- 山口県長門市青海島「自然研究路からの眺望」
- 山口県長門市青海島「日本の渚百選・青海島」
- 山口県長門市青海島自然研究路「第三展望台からの眺望」
- 山口県長門市青海島「日本の渚百選・青海島での海水浴」
- 山口県長門市「青海島自然研究路・第三展望台からの眺望」
- 山口県長門市 青海島自然研究路からの眺望「象の鼻と仏岩」
- 長門市青海島自然研究路からの眺望「青海島最西北端 筍岩」
- 山口県長門市青海島自然研究路からの眺望「長浜群洞」
- 山口県長門市青海島自然研究路からの眺望「観光船と絶景」
- 山口県長門市青海島「青海島自然研究路からの眺望・セムラ」
- 山口県長門市青海島「日本の渚百選・青海島」