2015年04月25日

山口県長門市「青海島ダイビングフェスティバル2015」(1)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、4月25日(土)に青海島キャンプ村で開催された「青海島ダイビングフェスティバル2015」その1を、ご案内致します。

 「青海島ダイビングフェスティバル2015」は、4月25日(土)26日(日)の両日、青海島水中フォトコンテスト、表彰式や豪華4名プロ水中カメラマンによるスライド・トークショー、ダイビング器材モニター会など内容盛りだくさんで開催されます。

 青海島ダイビングフェスティバルの位置

[ここに地図が表示されます]


 青海島ダイビングフェスティバルの会場
 会場2.jpg

 会場1.jpg

 4名のプロ水中カメラマンによるスライド・トークショー
 左から、中村宏治(なかむらこうじ)氏、吉野雄輔(よしのゆうすけ)氏、阿部秀樹(あべひでき)氏、峯水亮(みねみずりょう)氏
 出演者情報
 http://omijima-divingfes.net/lecturer

 水中写真家4巨匠.jpg

 15時過ぎから、スライド・トークショーが始まりました。
 開始.jpg

 最初は、峯水亮 氏です。
 現在は、特にクラゲやプランクトンなどの浮遊生物の撮影を国内・アメリカ・東南アジアで継続中です。

 海洋写真家・峯水亮氏.jpg

 海中写真1.jpg

 海中写真2.jpg

 続いて、阿部秀樹 氏の登場です。
 日本国内の海に眼を向け知床半島から沖縄まで幅広く活動されいます。
 ライフテーマとして水中生物の繁殖行動、夜の海、水中の四季、の撮影があります。
 水中写真家・阿部秀樹氏.jpg

 青海島の魅力紹介
 このところ話題の「ドローン」で撮影された青海島
 右が外海の日本海、左が内海の紫津浦湾

 青海島.jpg

 日本海と船越ビーチ
 船越.jpg

 内海の紫津浦
 紫津浦.jpg

 青海島の水中
 海中写真3.jpg

 海中写真4.jpg

 明日は、山口県長門市「青海島ダイビングフェスティバル2015」その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン


【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:43| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 紫津浦・船越・静が浦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック