会場・旧明倫小学校体育館の位置・・・萩市役所前にあります。
[ここに地図が表示されます]
平成27年大河ドラマ「花燃ゆ」のドラマ館として、平成27年1月より平成28年の1月まで、萩市の新たな観光スポットとして開館されます。
ドラマ館では、毎年の大河ドラマのご当地ゆかり地で開催する常設展示で、ドラマで実際に使用された小道具や衣装の展示、ロケメイキング映像の上映、ストーリーやキャスト紹介のパネル等の展示、さらには松下村塾セット展示や記念撮影ポイントなど、大河ドラマの世界観が体験できす。


文ちゃん年表

花燃ゆ展示会場ガイド「花燃ゆ 人物探検隊」


やまぐち幕末ISHIN祭とは

会場の旧明倫小学校体育館とラッピングバス


展示会場入口
大きな毛利家の紋所が歓迎してくれます。

文と久坂玄瑞の婚礼衣装

セット展示

会場出口
明治維新に貢献した人物が見送ってくれます。

みなさんも、山口県萩市「文と萩物語・大河ドラマ館」を、訪れられてはいかがでしょうか!
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県萩市椿地区「南明寺イトザクラ」
- 山口県萩市椿東地区親水公園「満開の河津桜」
- 山口県萩市「満開の萩往還梅林園」
- 山口県萩市椿東地区「親水公園の河津桜二分咲き」
- 山口県萩市「道の駅・萩さんさん三見からの眺望」
- 山口県萩市「萩往還梅林園4分咲き」
- 山口県萩市アトラス萩店「happy バレンタイン」
- 山口県萩市「萩城城下町の気になるお店」
- 山口県萩市「市指定有形文化財 旧久保田家住宅のお雛様」
- 山口県萩市 国指定史跡「萩城城下町」
- 山口県萩市「萩往還梅林園2023年小さい春探し」
- 山口県萩市松陰神社「吉田松陰と渡辺蒿蔵を描いた特大絵馬」
- 山口県萩市「世界遺産登録!萩反射炉」
- 山口県萩市椿東・越ヶ浜「明神池そばの弁財天と稲荷社」
- 山口県萩市椿東・越ヶ浜「天然の水族館 明神池と厳島神社」
- 山口県萩市椿東・越ヶ浜 笠山 虎ヶ崎「笠山椿群生林」
- 山口県萩市北長門海岸国定公園「笠山展望台からの眺望・萩六島」
- 山口県萩市笠山山頂公園と小噴火口
- 山口県萩市椿東地区「松陰神社・松下村塾」
- 山口県萩市椿東 陶芸の村公園「見ごろを迎えた十月桜」