2015年05月26日

山口県美祢市秋芳町「緑が広がるカルスト台地・秋吉台」(2)

 今日の山口県美祢市旬の景色は、5月24日(日)午後の秋芳町緑が鮮やかな国定公園秋吉台その2を、ご案内致します。

 秋吉台カルスト展望台

 展望台1.jpg

 展望台2.jpg

 秋吉台カルスト展望台からの眺望
 色鮮やかなグリーンに、身も心も癒されました。

 展望台からの眺望1.jpg

 展望台からの眺望2.jpg

 東の方向には、秋吉台科学博物館が望めます。
 この秋吉台科学博物館は、昭和32年、米軍による秋吉台空爆演習地問題が契機となって、秋吉台の自然保護と学術研究を行う機関設置の必要性から設立されました。
 博物館では、日本最大級のカルスト台地「秋吉台」の自然を紹介するとともに、洞窟や化石、生物の展示が行われています。

 秋吉台科学博物館1.jpg

 秋吉台科学博物館2.jpg

 みなさんも、美祢市秋芳町緑が広がるカルスト台地・秋吉台を、訪れられてはいかがでしょうか!

 青海島育ちのマッサン



【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:51| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック