2015年07月01日

山口県長門市油谷向津具下「あじさい寺の向徳禅寺」(2)

 今日の山口県長門市旬の景色は、6月29日(月)午前の油谷地区向津具下にある「あじさい寺の向徳禅寺」その2を、ご案内致します。

 向徳禅寺山門をくぐりますと、紫陽花がいっぱい・・・

 山門をくぐると.jpg

 手水所・水汲み所
 手水所・水汲み所.jpg

 この手水所・水汲み所の後方には、鐘突き堂があります。
 鐘突き堂.jpg

 参道沿いには、薬師如来、水子地蔵、聖観世音菩薩が建立されています。
 薬師如来.jpg

 水子地蔵.jpg

 聖観世音菩薩.jpg

 向徳禅寺の本堂
 本堂1.jpg

 本堂2.jpg

 今が旬の紫陽花
 紫陽花1.jpg

 紫陽花2.jpg

 明日は、山口県長門市油谷地区向津具下「あじさい寺の向徳禅寺その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン


【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:40| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 油谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック