2015年07月01日

山口県長門市油谷地区向津具下「楊貴妃の里」(2)

 今日の山口県長門市旬の景色は、6月29日(月)午前の油谷地区向津具下楊貴妃の里その2を、ご案内致します。

 楊貴妃の里
 楊貴妃の里は、絶世の美女・楊貴妃が戦乱を逃れて たどり着いたという伝説にちなみ、二尊院周辺を桜の広場、展望広場、散策路、イベント交流広場、中国風休憩所、東屋、メインモニュメントとして楊貴妃像の建立等で整備された公園です。


 楊貴妃の里あんない図.jpg

 イベント交流広場
 交流広場.jpg

 東屋
 あづまや.jpg

 休憩所
 休憩所.jpg

 楊貴妃像
 楊貴妃像説明.jpg

 やししく微笑かけてくれる純白の「楊貴妃像」が、参詣者の心をときめかせます。
 楊貴妃像は世界に2体しかなく「楊貴妃」終焉の地とされ、お墓がある二尊院と中国の陝西省馬嵬坡に同じものが建立されています。


 楊貴妃像1.jpg

 楊貴妃像2.jpg

 楊貴妃像3.jpg

 二尊院はその昔、絶世の美女「楊貴妃」が難を逃れて、小舟に乗り日本海に面する長門に漂着したという伝説があります。
 二尊院本堂1.jpg

 二尊院本堂2.jpg

 明日は、山口県長門市油谷地区向津具下楊貴妃の里その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン




 
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:00| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 油谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック