2015年07月19日

山口県長門市青海島「2015こども未来塾in青海島共和国」開催(2)

 今日の山口県長門市旬の情報は、7月18日(土)13時30分から、青海島大泊地区青海島共和国旧青海島小学校)で開催された「2015こども未来塾in青海島共和国」その2を、ご案内致します。

 こども未来塾の会場
 流木アート教室

 会場1.jpg

 どっちがほんと?クイズ大会の会場
 会場2.jpg

 この日、NHK山口さんが「青海島共和国」を取材されました。
 チーフの喜多賢治アナウンサー・・・笑顔もよく人柄も誠実で素晴らしい方でした。
 今回収録された「青海島共和国」は、7月29日(水)18時10分からの「情報維新山口」の中で、放送される予定です。

 NHK山口・喜多賢治アナウンサー.jpg

 NHK山口の取材1.jpg

 こども未来塾の受付
  小学生の参加者は25名でした。

 受付1.jpg

 受付2.jpg

 受付3.jpg

 「2015こども未来塾in青海島共和国」の開講式が始まりました。
 司会・進行は、青海島育ちのマッサンが担当しました。

 始まりました。.jpg

 最初に、こども未来塾の開講にあたって、青海島育ちのマッサンからお話をしました。
 この様子をNHKさんが取材されています。

 NHK山口の取材2.jpg

 次に、青海島共和国代表の濱野国王が、歓迎の挨拶をされまた。
 濱野代表あいさつ.jpg

 続いて、長門市地域おこし協力隊・河村將芳さんを紹介
 長門市地域おこし協力隊・河村將芳さん紹介.jpg

 青海島共和国のスタッフ紹介
 青海島共和国スタッフ.jpg

 河村さんから、流木アートの作り方や留意事項等の説明ありました。
 長門市地域おこし協力隊・河村將芳さん.jpg

 こども未来塾の開講式が終り、流木アート作りの第一歩「流木選び」が始まりました。
 この「流木選び」で作品の出来栄えに影響が・・・参加者は慎重に選んでいました。

 アート教室開始.jpg

 この「流木選び」をNHKさんが、取材されています。
 NHK山口の取材3.jpg

 明日は、山口県長門市青海島2015こども未来塾in青海島共和国開催その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



 
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:30| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青海島共和国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック