2015年07月21日

山口県長門市青海島「第24回通くじら祭り・海上古式捕鯨実演」(2)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、7月19日(日)
青海島地区で開催されました「第24回通くじら祭り・海上古式捕鯨実演その2を、ご案内致します。

 くじらを通漁港内に追い込んでいきます。

 くじら追い込み.jpg

 この「くじらの追い込み」を大勢のカメラマンとギャラリーが注目・・・
 大勢のカメラマン・ギャラリー.jpg

 くじらの捕獲態勢・・・モリ打ちと網掛け
 くじら捕獲1.jpg

 くじら捕獲2.jpg

 くじら捕獲3.jpg

 くじらを仕留めます。・・・真っ赤な血潮が・・・
 くじらを仕留める.jpg

 赤フンの男衆が歓喜の勝ちどきをあげます。
 勝どき1.jpg

 勝どき2.jpg

 勢子船で「仕留めたくじらを曳航」します。
 くじら曳航1.jpg

 くじら曳航2.jpg

 くじら曳航3.jpg

 男衆が「くじら」を引き揚げます。・・・チーム力の結集が求められます。
 くじら引き揚げ1.jpg

 くじら引き揚げ2.jpg

 くじら引き揚げ3.jpg

 引き揚げられた親鯨から胎児が取り出されました。
 小鯨取り出し.jpg

 胎児は、鯨墓の前に・・・赤フンの「NHKさん」が撮影・・・
 鯨墓と子鯨.jpg

 明日は、山口県長門市青海島第24回通くじら祭り・海上古式捕鯨実演その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 06:16| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック